ログイン

ログイン

osakakeiyukai@twitter

本の検索

楽天ブックスで探す

 2025年4月 3日(木) 00:29 JST

【2/2更新】2/17(土)定例学習会のお知らせ(事前申込み要)

  • 印刷用ページ
定例会・講師派遣 今月の定例学習会の前半は、2023年度の振り返りと新学期以降の抱負などを中心に、参加者同士で気楽におしゃべりをしながら、情報交換とモチベーションアップを図れたらと思います。
後半は、テーマ別、学部別などに分かれて、学習相談会を開催したいと思います。今年度を思い通りに過ごせた方も、不本意に終ってしまった方も、まもなく新学期、また、新しいスタートです。
ぜひ、学習会に参加して、モチベーションをアップさせて、新学期に臨んでください!見学の方も大歓迎です。皆様の参加を心よりお待ちしております。

■定例学習会日時 2024年2月17日(土)14時30分開始(17時終了予定)
・場所 オンラインZoom会議室
・内容
14時15分 受付開始
14時30分 会からの連絡
14時45分 今年度の振り返り
休憩
16時頃 テーマ別、学部別などの学習相談会
17時 お開き

お申し込みは以下のフオームからお願いします
https://forms.gle/CKniWtBw3gigCsA17
※折り返し、会から、当日のZoom会議室などが記入された返信メールが届きますので、ご確認ください。

締切り 2/15(木)当日中

【1/12更新】1/27(土)講師派遣講演会のお知らせ(事前申し込み要)

  • 印刷用ページ
定例会・講師派遣 大阪慶友会、2023年度の最後の講師派遣講演会は、商学部の加藤先生をお招きして、対面とオンラインのハイブリッド形式にて実施致します。演題は「関西圏の航空・空港を考える」です。関西圏の交通事情に詳しい、講師の加藤先生から、テーマについて、基礎知識から今後の展望までのお話を、直接お聞きできる貴重な機会となります。

ぜひ、ふるってご参加ください!



■日時 2024年1月27日(土) 12:00開始 (受付開始11:45)、17時終了予定
■場所 大阪天満橋ドーンセンターセミナールーム2(ご自宅などでオンラインでの参加も可能です)

■講師 商学部 加藤 一誠 教授
専門領域:交通経済

■演題 「関西圏の航空・空港を考える」

■懇親会 27日(土) イタリア料理 『Lecce(レッチェ)』(コース料理+飲み放題、会費4,000円)

※会場(40名)、懇親会(15名)と定員を設けています。(先着順)

なるべく、早めにお申し込みください。

参加を希望される方は、以下のフォームより、最終、1/21(日)中に、お申し込みください。



大阪慶友会会長

松本耕一

講師派遣講演会申し込みは

こちらから↓

https://forms.gle/ikaSLCuucwqwnc8i9

【1/6更新】京滋慶友会様の講師派遣講演会について

  • 印刷用ページ
定例会・講師派遣 1月試験も近づいてきましたが、会員の皆様には、元気でお過ごしのことと思います。
さて、京滋慶友会様のご厚意により、下記の講師派遣講演会に、当会の会員も参加させて頂けることになりました。
参加を希望される方は、下記をお読みの上、京滋慶友会様のホームページより、1/20(土)中に各自にて、直接お申し込み下さい。

大阪慶友会会長
松本耕一

「経済学部 池田 幸弘教授 講師派遣講演会」
演題「福澤諭吉研究入門」

日程 2024年1月27日(土) 14:00〜(受付開始13:30)
1月28日(日) 9:30から(受付開始9:00)
会場 京都市男女共同参画センター(ウイングス京都)+オンライン(Zoom)  
懇親会 1月27日(土)17:30から飲み放題4,500円、1月28日(日)12:30からイタリアン2,600円

※講演会の申込みは、各自にて、京滋慶友会様のホームページより、お願いします。

1月20日締切

【1/6更新】1/27(土)福岡慶友会様の講師派遣講演会について

  • 印刷用ページ
定例会・講師派遣 1月試験も近づいてきましたが、会員の皆様には、元気でお過ごしのことと思います。
さて、福岡慶友会様のご厚意により、下記の講師派遣講演会に、当会の会員も参加させて頂けることになりました。
参加を希望される方は、下記をお読みの上、各自にて、1.慶友会名、2.氏名、3.学部を、福岡慶友会様(fukuoka.kukai@gmail.com)まで、1/20(土)中に、直接お申し込み下さい。

大阪慶友会会長
松本耕一

「経済学部 藤田 康範教授 講師派遣講演会」
演題「これからの日本経済のあり方」

日程 2024年1月27日(土) 14:00〜(受付開始13:45)

会場 オンライン形式(Zoom)  

1月20日締切

【12/3更新】12/16,17講師派遣講演会(事前申込要、12/9 (土)締切)

  • 印刷用ページ
定例会・講師派遣 大阪慶友会、2023年度の第3回目の講師派遣は法学部の玉井先生をお招きして、対面とオンラインのハイブリッド形式にて実施致します。演題は「学問を10倍楽しむ方法―近代日本政治史研究の総決算―」です。スクーリング、メディア授業でお馴染みの玉井先生の講演会です。ぜひ、ふるってご参加ください!



■日時 2023年12月16日(土) 14:00開始 (受付開始13:45)
        12月17日(日) 10:00開始 (受付開始9:45)
■場所 大阪天満橋ドーンセンターセミナールーム1(ご自宅などでオンラインでの参加も可能です)



■講演会の定員は、各日とも40名です。

■講師 法学部 玉井 清 教授
専門領域:日本政治史

■演題 「学問を10倍楽しむ方法―近代日本政治史研究の総決算―」

■懇親会 16日(土) 中華料理 『味らい』(コース料理+飲み放題、会費5,000円)
17日(日) イタリア料理『テラス』(ランチ、会費2,200円)



■懇親会の定員は、各日とも20名です。

※参加を希望される方は、以下のフォームよりお申し込みください。
(12/9(土)締切)

申込みはコチラから

https://forms.gle/Fsxp2hq61KyAxhfP7



(注)「URLをそのままタップしても繋がらない場合は、URLを全て選択して、リンク先を開いてください」

返信が複数くる場合もありますが、きちんと申し込みは出来ていますので、ご心配は無用です。



大阪慶友会会長

松下耕一



SNS